ベースフードが独自開発するECシステムの開発・運用に携わっていただき、よりユーザ体験を向上させるようなシステムを目指していきたいと思っています。
https://shop.basefood.co.jp/
ベースフードはこれまで、一食に必要な栄養素を全て含む完全栄養食を独自開発の自社Webサイトを通じて販売してきました。
これからは「健康をあたりまえにするWell-Beingサービス」を目指し、ユーザーのヘルスケアデータを活用したアプリやサービスも開発していきます。
「人生を楽しみ尽くす基盤のある世界に」というビジョン実現には、多くの仲間が必要です。
ユーザがより健康になるためのサービスを安定的に稼働させるために、機能追加やリアーキテクチャーなどを行なっていきます。
・今後さらなるユーザー数の増加が見込まれるため、それに耐えるアーキテクチャの構築
・技術的負債の解消(TypeScriptリプレイスなど)
・品質向上の取り組み(UT追加)
・各種KPIの向上を見込むための機能実装
・よりユーザー体験が良くなるUI改善(A/Bテストで効果測定)
- 開発スタイル Backlogを用いたカンバン方式での開発を行なっており、全チームと連携して手戻りがより少なくなるようなスタイルで開発しています。 検証環境として1人1つのECSでの環境も提供しており、スムーズに開発できるようになっています。 ECシステムの定例、開発チームの定例などで連携を取りつつ、最低限の必要な会議を実施する形として、実装時間を確保できるような仕組みを取っています。また、機能の提案なども気軽にできるような仕組み作りもできています。
- Backlogを用いたカンバン方式での開発を行なっており、全チームと連携して手戻りがより少なくなるようなスタイルで開発しています。
- 検証環境として1人1つのECSでの環境も提供しており、スムーズに開発できるようになっています。
- ECシステムの定例、開発チームの定例などで連携を取りつつ、最低限の必要な会議を実施する形として、実装時間を確保できるような仕組みを取っています。また、機能の提案なども気軽にできるような仕組み作りもできています。
- 開発組織 VPoEを含む社員7名と業務委託の少数精鋭です。
- VPoEを含む社員7名と業務委託の少数精鋭です。
- 技術スタック フロントエンド言語: JavaScriptフレームワーク、ライブラリ: Vue.js、Nuxt.j バックエンド言語: PHPフレームワーク: Laravelデータベース: MySQL インフラサービス: AWS(ECS、Fargate、RDS、Redshift etc)、RedashIaC: Terraform、CloudFormationCI/CD: Github Actions、AWS Codepipeline、Autify その他ツール: Notion、Miro
- フロントエンド言語: JavaScriptフレームワーク、ライブラリ: Vue.js、Nuxt.j
- バックエンド言語: PHPフレームワーク: Laravelデータベース: MySQL
- インフラサービス: AWS(ECS、Fargate、RDS、Redshift etc)、RedashIaC: Terraform、CloudFormationCI/CD: Github Actions、AWS Codepipeline、Autify
- その他ツール: Notion、Miro ポジションの魅力
・サービスをグロースさせる経験
企画から仕様決定まで幅広く携わることができ、データドリブンで施策の検証も毎週の定例で確認しております。ご自身の提案、実装などの貢献で数字が伸びることを実感できます。
・自由度の高いアーキテクチャ、技術選定、ツール導入
より安定稼働を目指すために、費用対効果を踏まえて技術選定/ツールの導入を積極的に進めることができます。
・ユーザ増加に伴うトラフィック増加の対応
完全栄養食というキーワードでも日々トラフィックが増えており、それに耐えうるアーキテクチャの検討が必要な状況になっています。
・フロントエンドフレームワーク(Vue.js/React/Angular/etc...)でのいずれかでの実務開発経験3年以上
・AWS/GCPなどのクラウド、Dockerを活用した開発の経験
・スクラムなどのチーム開発経験
・チームリーダーの経験(2~3名規模でも可)
・技術的負債と向き合いつつ、サービスをグロースさせてきた経験
・UT、E2Eテストの追加など品質を向上を行なってきた経験
・クラウド/コンテナを用いての環境改善の経験
・高負荷なシステムでの経験
・フロントエンドのパフォーマンスチューニングの経験
・バックエンドの開発経験
・開発メンバーの裁量が大きいOSやエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる
・品質向上のための取り組み実装した機能はQAのテストを通らない場合はリリースできないような仕組みとなっている。
・VPoEがいる。
・インプットデイという試みで1ヶ月に1日ほど、業務を離れてインプットに集中できる日がある。
・オープンな情報共有
個人情報以外は経営周りの情報までとにかくオープンな環境になっている。
・労働環境の自由度
コアタイム11:00-16:00でフレックスタイムであり、22:00以降の残業は禁止されている。
・リモート勤務が推奨。
・入社時には、各自希望のスペックのPCが支給される
・毎月の書籍購入補助やカフェ手当てなど手当てがある。