LoginSignup
29
22

OpenAIのGPTシリーズとBedrockのClaudeをコスト比較してみた

Last updated at Posted at 2023-10-16

LLMのコスト表示、分かりづらくないですか?

生成AIのモデル利用料金って、1kトークンあたりの単価かつドル表記なのでパッと見分かりづらくないでしょうか?

そこで、エンタープライズな環境で生成AIアプリケーションを開発する際に最も利用されると思われるAzure OpenAI ServiceのGPTシリーズとAmazon BedrockのClaude 2のコストを、イメージしやすい具体的なシナリオに基づいて月額コスト比較してみました。

比較するモデル

各社、今のところ利用リージョンによる価格差はないようです。

クラウド モデル トークン上限 入力コスト 出力コスト
Microsoft Azure GPT-3.5 Turbo 4k $0.0015/k $0.002/k
Microsoft Azure GPT-3.5 Turbo 16k $0.003/k $0.004/k
Microsoft Azure GPT-4 8k $0.03/k $0.06/k
Microsoft Azure GPT-4 32k $0.06/k $0.12/k
AWS Claude 2 100k $0.01102/k $0.03268/k

※最新の価格設定は各社公式ページをご覧ください。

想定シナリオ

AWSブログの以下記事ページを全コピーし「これを要約して」という一文を添えたプロンプトをLLMに投げて要約させる。

  • 入力トークン数:8,507
  • 出力トークン数:808(実際にGPT-3.5 Turboに上記を要約させた結果)

利用量の見積もり

上記の文書要約(入力+出力)を

  • 1人あたり1日に3回行う
  • 利用者は10人
  • 月の営業日を20日とする

場合の月額コストを試算しました。

コスト試算結果

最近円安が激しいので、実態に近い 1ドル = 150円 で計算しています。

各社、トークン上限最小モデル同士の比較

クラウド モデル トークン上限 月額コスト
Microsoft Azure GPT-3.5 Turbo 4k 1,098円/月
Microsoft Azure GPT-4 8k 27,000円/月
AWS Claude 2 100k 10,876円/月

GPT-3.5 Turboのコスパの高さが分かりますね!
これがGPT-4になると一気に価格が跳ね上がります。Claude 2はその1/3近い価格に収まっています。

しかし上記はGPTシリーズにちょっと有利な比較になっています。
今回、文書要約のサンプルに利用したテキストは8,507トークンありましたので、GPT-3.5/4は上記のモデルだとキャパ越えになりエラーとなってしまいます。

ということで、各社のトークン上限最大モデル同士で改めて比較したものが以下です。

各社、トークン上限最大モデル同士の比較

クラウド モデル トークン上限 月額コスト
Microsoft Azure GPT-3.5 Turbo 16k 2,520円/月
Microsoft Azure GPT-4 32k 54,000円/月
AWS Claude 2 100k 10,876円/月

※ちなみにAWSのBedrockにはプロビジョンドスループットという機能があり、大規模なワークロード向けに時間単位で性能確保を事前コミットできる契約となっています。こちらは最小ユニットでも1時間あたり9,000円以上かかる破格の設定となっていたため、今回の比較からは除外しています。

ちなみに実際の性能は…

Rakudaというベンチマークによると、日本語性能の比較では GPT-3.5 < Claude 2 < GPT-4 というランキングになっているようです。実際のユースケースによっても優劣は変わりますので、参考程度にどうぞ。

価格計算には注意を払っておりますが、もし誤りやお気づきの点があれば遠慮なくコメント等いただけますと幸いです。

29
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
29
22