LoginSignup
170
169

More than 1 year has passed since last update.

初心者がGitの使い方を学べて挫折を防ぐサービス"GIT USED TO"を自分のポートフォリオとして作ったので紹介させてください【Rails api/react/typescript/Docker/CircleCI/aws Fargate/cloudfront】

Last updated at Posted at 2023-01-10

はじめに

この記事を開いてくださりありがとうございます。
今回プログラミング初学者である自分のポートフォリオが完成したので紹介させていただこうと思い、今回投稿しました。
今回の記事はreadmeに記載した内容になりますが、お読みいただけたら幸いです!
まだまだ修正すべき点などが見つかるかと思いますが、よければぜひGIT USED TOを使ってみてください!

GIT USED TO

twitter_header_photo_2

GITトレーニングサービス

"GIT USED TO"とは、プログラミング超初心者を対象に現在エンジニアとは切っても切り離せない関係の分散型バージョン管理システム"git"がコマンドを通してどのような動きをしているのかを学び、gitへの恐怖心を無くして実務で使用できるようになるためにトレーニングをサポートするサービスです。
元々準備されているgitのクイズだけでなく、自分でgitのクイズを作成したり他の人が作成したクイズに挑戦することができます。 

ポートフォリオURL:
(公開停止中)

GIT USED TOを作ろうと思ったきっかけ

GIT USED TOは僕自身が、「こんなサービスがあったらもっとスムーズにgitを理解できたんだろうな」という実際に勉強で苦労した経験を元に作成したサービスです。

git_used_to_readme_demo

僕が初めてプログラミングを学び始めた際に色々な壁にぶつかりましたが、中でも大きな壁だったのが"git"でした。
真っ黒なターミナル画面にすら恐怖を感じていた当時の僕は

  • gitとは何をするものなのか
  • コマンドを叩いたらどうなるのか
  • 何をしてはいけないのか
  • ネットの記事も何が書いてるのかわからない

等わからないことだらけで勉強にとても時間がかかってしまいました。

そしてなんとかgitコマンドを恐る恐る叩いたりしてようやくgitに慣れてきた際に改めて感じたことは、

  • 実際に手を動かしてコマンドを叩くことがgitを理解するための近道である。
  • gitが何者かを理解するのが一番大変。理解した後であれば、ネットでの検索でどんどん知識を深められる。

ということです。

gitを学ぶ際に発生する問題(ユーザーの課題)

手を動かすことがいちばんの近道ではありますが、PCの前提知識がない初心者はそもそもgitコマンドを叩き始める前に下記のような大きなハードルがあると感じました。

  • 変なコマンドを叩いたらPCが壊れてしまうのではないかという恐怖でターミナルに触れない
  • コマンドを叩いた際の挙動が見えない(git addをしても画面上では変化がない、commitをしても何が起きてるかわからない)
  • 知らない単語が多すぎる(ブランチを切る、ステージングにあげる等)
  • gitは重要なサービスとだけ知っているから触ってみたけど、そもそもなぜ使うべきなのかわからない

ハードルを越えるための条件(課題の解決策)

そうしたハードルが存在することが原因でプログラミング学習に大幅な時間がかかってしまう、または挫折してしまう初心者の方が多くいるのではないかと考えました。

  • コマンドを叩いた際にどのような処理が走っているのか視覚的にわかる
  • コマンドを叩いて失敗しても問題がない環境

そこで上記のような状況でgitを学ぶことができるサービスが必要だと考え、"GIT USED TO"を作ることを決めました。

GIT USED TOのゴール(存在価値)

"GIT USED TO"というサービスは、「~に慣れる」という意味の「get used to」をもじって「GIT USED TOを通してgitに慣れてほしい」と考え命名しました。
このGIT USED TOを通して、"gitのスペシャリストになってもらう"ことはゴールではありません。

"gitに慣れて、gitへの恐怖心をなくし、プログラミングの勉強を進めることを通して必要なコマンドをネットで調べられるスタートラインに立てるようになるための手助け"をすることが"GIT USED TO"のゴールです。

使用技術概要(詳細後述)

My Skills

  • TypeScript
  • React
  • Ruby 3.0
  • Ruby on Rails 6.1.4
  • MySQL 5.7
  • Nginx
  • AWS
    • Route53
    • ALB
    • VPC
    • ECR
    • ECS
    • Fargate
    • RDS
    • S3
    • Cloud Front
    • ACM
  • CircleCI
  • Docker/Docker-compose

インフラ構成図

frontendはcloudfront + s3、backendはFagateを用いてデプロイしています。

rails api + reactを使用してSPAでの開発をしています。

Issueドリブン開発での開発をしています。

CircleCIで自動テストを行なっています。

git-used-to-aws4 drawio

ER図

git-used-to_ER drawio (2)
各テーブルの説明

  • user:ログインするユーザー用のテーブル
  • quiz:userが作成するクイズ用のテーブル
  • quiz_comment:クイズごとにユーザーが行うコメント用のテーブル
  • quiz_command_tag:クイズに紐づけるタグ用のテーブル
  • quiz_bookmark:クイズのブックマーク用のテーブル
  • quiz_answer_records:クイズを解答済みかの判別用テーブル
  • quiz_first_or_last:クイズの解答か解答開始時の状態かの判別用テーブル
  • quiz_branch:クイズ内のブランチ用テーブル
  • quiz_worktree_file:クイズ内のワークツリーファイル用のテーブル
  • quiz_index_file:クイズ内のインデックスファイル用のテーブル
  • quiz_commit_message:クイズ内のコミットメッセージ用テーブル
  • quiz_repository_file:クイズ内のローカルレポジトリファイル用テーブル
  • quiz_remote_branch:クイズ内のリモートブランチ用テーブル
  • quiz_remote_commit_message:クイズ内のリモートコミットメッセージ用テーブル
  • quiz_remote_repository_file:クイズ内のリモートレポジトリファイル用テーブル
  • quiz_history_of_committed_file:クイズ内で"git reset"コマンドを叩き過去の状態に戻す際に参照するデータを記録するためのテーブル

GIT USED TOで使用できるコマンド一覧

  • git init
  • touch {ファイル名}
  • git remote add ~
  • git add {ファイル名}
  • git add .(-A)
  • git commit -m
  • git commit --amend -m ~
  • git push origin {current branch}
  • git push --delete origin {ブランチ名}
  • git push origin :{ブランチ名}
  • git branch -m {変更前ブランチ名} {変更後ブランチ名}
  • git branch -d {ブランチ名}
  • git branch {ブランチ名}
  • git checkout -b {ブランチ名}
  • rm {ファイル名}
  • git rm {ファイル名}
  • git rm --cashed {ファイル名}
  • git reset
  • git reset --mixed HEAD~{数字}
  • git reset --hard HEAD~{数字}
  • git reset --soft HEAD~{数字}

実装機能一覧

  • 管理者ユーザー機能(管理者のみ他ユーザーのデータを削除が可能/GIT USED TOが事前に用意しているクイズを作成/編集ができる)
  • ログイン機能
    • メール認証機能
    • パスワードを忘れた際のパスワード再設定機能(ログイン前)
    • パスワード変更機能(ログイン後)
  • ゲストログイン機能
    • クイズ解答/作成/コメント/ブックマークを制限する機能
  • gitクイズ作成/編集/削除機能
  • クイズ解答機能
  • クイズへのコメント機能
  • クイズのブックマーク機能
  • クイズ検索機能
  • クイズのタグ検索機能
  • クイズごとのブックマークランキング機能
  • 作成したクイズのブックマーク数が多いユーザーのランキング機能
  • 称号機能(作成/解答クイズや作成したクイズのブックマーク数によってランクアップ。作成できるクイズが増える&プロフィール画像のフチの色が変化)

デモ動画

クイズ作成について

git initでリポジトリを新規に作成

git initコマンドを叩かないとコマンドが叩けない仕組みになっています。
git initの説明

gitコマンドを叩く

クイズの説明の通りにコマンドを用いて、ファイルを作成/削除/ステージングにあげる/コミットする/プッシュを行い解答します。
git_used_to_readme_demo

git remote addでリモートレポジトリを登録

remote addコマンドを叩かなければ、pushコマンドが叩けない仕組みになっています。
remote addの説明gif

クイズ解答開始時点の状態を設定

クイズ解答開始時点の状態を設定可能

①クイズの初期値を設定します。
クイズ初期値の設定

②設定した値がクイズ解答開始時点で表示されます。
初期値設定後のクイズを開く

クイズ解答開始時点が未設定の場合

git initを叩く前の状態でスタートします。
クイズ初期値を設定していないクイズ

GIT USED TOが事前に用意しているクイズ

道場という名前で初級/中級/上級の難易度別に事前にクイズを用意しています。
道場2

クイズ以外の機能について

コメント機能

コメントの投稿と削除をモーダル画面で行えます。
コメント投稿と削除機能2

ブックマーク機能

ブックマークをしたクイズをまとめて確認することができます。
クイズのブックマークをする説明

ユーザーの実績グラフ

プロフィールではクイズ作成数/正解したクイズ数/作成クイズにブックマークされた数の合計と全体の平均数がグラフで表示されます。
プロフィールの説明

別ユーザーのプロフィール確認

クイズ一覧でユーザー名をクリックするとクイズを作成したユーザーのプロフィールが確認できます。
(プロフィールからそのユーザーが作成したクイズと、ブックマークしたクイズを確認することができます。)
クイズ一覧から別ユーザーのプロフィール

ログイン前のパスワードリセット機能

パスワードを忘れてしまった場合に備えて、パスワード変更URLをメールに送ることができます。
他にもログイン中のパスワード変更機能/アカウント削除機能/メール認証を完了させないとログインができない機能などがあります。
ログイン前パスワードリセット

ゲストログイン機能

ゲストログイン機能では、アカウント作成を行わずにGIT USED TOを使用することができますが、クイズの作成/解答/コメント/ブックマーク等、データを作成/編集する機能の使用が制限されています。
クイズ作成ボタンやブックマークボタンなど利用が制限されている機能のボタンを押した場合、アカウントを作成する案内のモーダル画面が表示されます。
"アカウント作成に進む"ボタンを押した場合、ゲストログインが自動でログアウトされ、サインアップ画面に移動します。
ゲストログインのモーダル

モバイル利用制限機能

コマンドを実際に叩くPCで利用してほしいと考え、モバイルやタブレットでGIT USED TOを開いた場合に利用ができないように実装しています。
モバイルは使用できない

使用技術詳細

frontend: React + TypeScript

使用しているライブラリ等

  • Material-UI: テキストフォームやアイコンなどに使用。
  • axios: Rails apiとの通信を行うために使用。
  • react-router-dom:URLとコンポーネントを紐づけるために使用。
  • react-device-detect: GIT USED TOのモバイル使用を制限するために使用
  • react-chartjs-2: プロフィール画面でグラフを表示するために使用。
  • chart.js: プロフィール画面でグラフを表示するために使用。
  • framer-motion: 要素にアニメーションを追加するために使用。

backend: Rails api (本番環境のみNginx)

使用したGem

  • devise_token_auth: トークン認証を行うために使用。
  • aws-fog/carrierwave: プロフィール画像をAWS S3に保存するために使用。
  • rspec: アクションやモデルのテストをするために使用。
  • factory_bot_rails: rspecでダミーデータを作成するために使用。
  • faker: ダミーデータを作成する際の値を作成するために使用。
  • rubocop-airbnb: Rubyの静的コード解析のために使用。
  • unicorn: 本番環境で使用。
  • dotenv-rails: 環境変数を使用するために使用。

Infrastructure

Docker/docker-compose

開発環境のRails api + MySqlはDocker環境で開発。

AWS

デプロイにあたり、AWSの下記のサービスを使用。

  • Route53
  • ALB
  • VPC
  • ECR
  • ECS
  • Fargate
  • RDS
  • S3
  • Cloud Front
  • ACM

CircleCI

自動CIパイプラインを構築。

自動化項目

  • RSpec
  • rubocop

こだわった点

cloudfront + Fargateを使用してAWS上へのデプロイ

そもそもインフラやネットワークの知識がほぼ0だったため、下記の本とネットで勉強してデプロイを行いました。

  • マスタリングTCP/IP―入門編―
  • amazon web services 基礎からのネットワーク&サーバー構築

本を読んだ後でも何をどうしたらいいかわからなくなったことがたくさんありましたが、デプロイの設定をする過程の中でたくさんのエラーに見舞われ、結果として理解を深めることができました。
(例:ターゲットグループのポート番号の設定を間違え、rails apiへreactから通信が行なえなかったエラ-など)

作成データを圧迫しないために作成できるデータを制限

クイズを一つ作成する際に、worktreefileなどのファイルデータなどはブランチごとに作成されるため、保存できるデータをbranchやfileデータごとに制限する設定をしています。
(例:ブランチは3つ/fileデータは8つまで等)

ユーザーの称号によって作成できるクイズ数が変化する設定

上記のクイズ内データ数の制限と同じく、クイズ自体にもユーザーの称号によって作成できるクイズ数を制限しています。
クイズを解答することや、作成したクイズが他のユーザーから評価されてブックマークされる数が増えると称号は変化し、作成できるクイズ数が増えるような仕組みです。

称号ごとの作成できるクイズ数
- "git-used-to見習い": 3個
- "git-used-to初段": 5個
- "git-used-to二段": 7個
- "git-used-to三段": 10個
- "git-used-to四段": 12個
- "git-used-to五段": 15個
- "git-used-to達人": 20個
- "免許皆伝 git-used-to師範代": 30個

gitのサービスを作成したこと

gitのサービスを作るということは、gitについてふんわりの理解ではいけないと考えました。
コマンドごとにどんな挙動をするのか、gitはどのような仕組みなのかを改めて勉強する時間を設けたり、reactのuseStateを用いて擬似的にgitコマンドを叩けるようにすればいいのか、などの設計に時間をかけました。

Rails api + React(TypeScript)でのSPA開発

プログラミングスクールでrails単体の開発は経験しましたが、reactやtypescriptはGIT USED TOの開発で初めて触りました。
そもそもSPAという概念はなんなのか、reactとはどういう仕組みで動いているのか、typescriptとjavascriptの違いはなんなのかという壁にぶつかり時間がかかりました。

最後に

設計が甘く、ユーザーに対して易しいUI/UXではない、等との課題が見つかり、まだまだ改善すべき点などが出てくるかと思いますが、このサービスを通してgitへの恐怖心/苦手意識の解消のお手伝いができたらとても嬉しいです!

170
169
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
170
169