Flutter、Linuxデスクトップアプリの開発対応へ、アルファ版を発表。Canonicalと協業で

2020年7月10日

Dart言語製のUIフレームワークである「Flutter」開発チームは、FlutterによるLinuxデスクトップアプリケーションの開発対応のアルファ版を、Ubuntuディストリビューションなどの開発元であるCanonicalと共同で発表しました。

モバイルアプリ開発用のフレームワークからマルチプラットフォーム対応へ

Flutterは2018年にDart言語のメジャーバージョンアップ版となる「Dart 2」と同時に発表されたUIフレームワークです。

当時のFlutterは、単一のソースコードでiOSとAndroidのネイティブアプリケーションを開発するためのUIフレームワークとして登場しました。

2018年12月には、FlutterアプリケーションをWindowsやMac、Linuxのデスクトップ環境で実行可能にする「Flutter Desktop Embedding」プロジェクトが発表され、さらに2019年5月には、FlutterからWebアプリケーションを生成する「Flutter for Web」も発表されました。

これにより、Flutterはマルチプラットフォーム対応のフレームワークへと進化の方向性が明示されました。

fig6

FlutterアプリケーションをネイティブバイナリとしてのWindowsデスクトップアプリケーションへ生成する機能は「flutter build windows」として提供が始まっており、Mac対応もアルファ版として提供されています。

今回これにLinuxデスクトップアプリケーション開発対応のアルファ版が発表され、提供が開始されました。

この発表がCanonicalと共同で行われたのは、Canonicalは同社が提供するLinuxディストリビューション「Ubuntu」で積極的にデスクトップOSとしてのLinuxを推進しており、それに対応するアプリケーションの充実につながるためです。

そのため、Canonicalのソフトウェアマーケットプレイスである「SnapCraft」から、対応するFlutter SDKの導入が容易になっています

fig

あわせて、Flutterで開発されたLinuxデスクトップアプリケーションのサンプルとして、GitHubで「Flokk」や「Photo Search app」といったアプリケーションも公開されています。

関連記事

2021年3月、マルチプラットフォーム対応のFlutter 2が公開されました。

あわせて読みたい

Linux プログラミング言語 Dart Flutter




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本