2019年、これを観るべし! 『WIRED』US版が選ぶ期待の映画25本

マーベル「フェーズ3」の集大成『アベンジャーズ/エンドゲーム』や『ジョン・ウィック』シリーズの最新作、豪華キャストが集結したスコセッシ監督のNetflixオリジナル映画、ディズニーの話題作ラッシュなど、今年も注目映画作品が目白押し。そんななかから『WIRED』US版選ぶ、期待の25本を紹介する。
2019年、これを観るべし! 『WIRED』US版が選ぶ期待の映画25本
日本では3月15日に公開される『キャプテン・マーベル』。このあとも「青すぎるジーニー」で話題の『アラジン』やジョーダン・ピール監督によるホラー映画『Us』など、あらゆるジャンルの作品が大量公開だ。今年もきっと、たのしい1年になる。PHOTO: MARVEL STUDIOS/ALBUM/AFLO

2019年になれば、『ブレードランナー』や『AKIRA/アキラ』、『バトルランナー』のような世界になっていると予想されていたものだ。しかし、未来的なヴィジョンやぶっ飛んだ物語は、まだ現実には訪れていない。もちろん、映画館のスクリーン上を除いてだ。

今年は、昨年オスカーを獲得した監督たちの最新作に加えて、スーパーヴィランやスーパーヒーローの映画のほか、ディズニーの話題作ラッシュ、スーパースターがチームアップするコミック原作ではないもの(マーティン・スコセッシ監督『The Irishman』での“チームアップ”をご存知だろうか?)も公開される。

そんな19年公開の期待の映画作品から、『WIRED』US版が最も楽しみにしている25作品を紹介しよう。

『アリータ:バトル・エンジェル』(全国公開中)

この作品は「用心深く楽観的な映画」のフォルダに追加しておこう。漫画『銃夢(ガンム)』が原作となる本作。ジェームズ・キャメロンが脚本と制作を、ロバート・ロドリゲスが監督を務めている。このふたり、刺激的だけど、ちょっと躊躇してしまう組み合わせでもある(ロドリゲスは素晴らしい監督だが、最近公開された『シン・シティ 復讐の女神』と『マチェーテ・キルズ』は、まあその、傑作と言うほどではなかった)。

とはいえ、映画の予告編を見る限り期待できそうだ。原作が相応しく扱われているようであれば、大いに楽しめる作品になるだろう。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『ミスター・ガラス』(公開中)

ヒーローものには飽き飽きしてるって? M・ナイト・シャマラン監督もそれは同じだ。『アンブレイカブル』を皮切りにアンチヒーロー映画を長年手がけ、その続編でもある『スプリット』をこっそりと制作した同監督。彼は今回、この2作品の主人公をひとつのマッシュアップ大作に登場させた。ブルース・ウィリス演じるデヴィッド・ダンは、多重人格者ケヴィン(ジェームズ・マカヴォイ)の暴走を阻止するために、その超能力を駆使していく。

原点回帰作ともいえる『スプリット』の続編となる本作、きっと素晴らしい3部作を見事に締めくくるはずだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『キャプテン・マーベル』(3月15日日本公開)

公開されたらすぐ観よう! だって『キャプテン・マーベル』は、ほかのどんなマーベル映画よりも長く待たれてきた作品なのだから。それは主人公が、ソーやブラックパンサーなどより重要な人物だからというわけではなく(たとえ彼女がこのふたりよりもパワフルであったとしてもだ)、本作がマーベル史上初、女性単独主役作品となるだからだ。

その訳もあって大きなプレッシャーがかかっているが、オスカー女優のブリー・ラーソンがキャプテン・マーベルを演じ、アンナ・ボーデンとライアン・フレックが舵取りをしているのだから、なんの心配もない。90年代を感じさせるクリスタルペプシの2ℓボトルを用意すれば、さらに効果抜群だ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Us』(原題、3月15日米国公開)

18年のアカデミー賞受賞作『ゲット・アウト』で監督・脚本家を務めたジョーダン・ピールの、次の手はなんだろうか? どうやら、別の映画で自らを超えようとしているようだ。

本作では、休暇で海辺に出かけたある家族が、自分たちそっくりの不気味なものたちに取り憑かれ、殺されそうになるさまが描かれる。ピール監督がメガホンをとる以上、さらに深い内容になるに違いない。いずれにしろ、その恐怖を知るためにはもう少し待たなければならない。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『シャザム!』(4月19日日本公開)

ワーナー・ブラザースが手がけるDCコミックス原作映画には、ムラっ気がある。『ワンダーウーマン』傑作だったが、『ジャスティス・リーグ』はそうとは言えない。『アクアマン』は、TOTOの「Africa」をラッパーのピットブルがカヴァーしたような作品なので、評価することはできない。

でも、この奇妙なスーパーヒーロー映画は、主人公を演じるザカリー・リーヴァイのコメディセンスのおかげか、なんだかよさそうに見える。『ビッグ』と、風変わりなスーパーヒーローが好きなら、あるいは、同じくザカリー・リーヴァイが演じる「マーベラス・ミセス・メイゼル」の皮肉っぽい医師が大好きだったなら、本作はあなたにぴったりの作品になるはずだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Hellboy』(原題、4月12日米国公開)

新たな『ヘルボーイ』は、必要とされていないだろう。04年にギレルモ・デル・トロ監督がロン・パールマンを起用して制作した前作で、喪失感はすでに埋められていたのだから。

しかし、今回新たにヘルボーイ役をつとめるデヴィッド・ハーバーは「ストレンジャー・シングス」で警察署長を演じたときと同じようにわたしたちを楽しませ、マイク・ミニューラが生み出したひねくれ者のアンチヒーローにエネルギーを与えているはずだ。大ヒット確実とは言えないまでも、それはきっと難しいことでもないだろう。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『アベンジャーズ/エンドゲーム』(4月26日日本公開)

『キャプテン・マーベル』が今年最大ヒットのマーベル映画になるとお思いだろうか? いやいや、そんなことはない!

キャロル・ダンヴァースが映画館に舞い降りてから2カ月もたたぬうちに、サノスが指を鳴らしたあとに生き残ったアベンジャーズの全員が(きっとキャプテン・マーベルも)再集結。破壊した世界を元に戻そうと再び戦いに挑む。

予告編は(意図的に)漠然としているものの、本作がマーベルの「フェーズ3」集大成であり、「命を賭けた戦い」になると約束されてきたことを考えると、大作になること間違いなしだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『John Wick: Chapter 3 – Parabellum』(原題、5月17日米国公開)

ジョン・ウィックを殺したがっている者がいる。ジョン・ウィックは代わりに相手を殺す。以上。これがわかるだけで、あなたは話に追いついたも同然だ。

シリーズ1作目と2作目のファンなら(きっとあなたもそのはずだが)、元殺し屋のジョン・ウィック(キアヌ・リーブス)が懸賞金を掛けられ、暗殺者が来る前にニューヨークを抜け出せるよう1時間の猶予を与えられたこともご存知だろう。

本作はそのすぐあとから始まるという。暗殺者を演じるのはハル・ベリー(とタフそうな犬たち)とジェイソン・マンツォーカス、犯罪組織の親玉に扮するのはアンジェリカ・ヒューストンと「ビリオンズ」のエイジア・ケイト・ディロン。ニューヨークを抜け出すため、忍者と戦い、乗馬もするキアヌ、今回いかなる死闘を繰り広げるのか。真相は劇場で確かめるしかない。(TEXT BY PETER RUBIN )

『アラジン』(6月7日日本公開)

1992年に公開されたディズニーの同名アニメーション映画を実写化した本作。悪役ジャファーに起用されたのはマーワン・ケンザリだった。これは予想されていたよりもずっと魅力的なキャスティングである。ネット界隈は彼を大歓迎し、多くのミームが生まれた。

ガイ・リッチーが監督を務め、ウィル・スミスがジーニーを演じることも、すでに耳にしているに違いない。だが、そんなのはすべておまけのようなもの。わたしたちに必要なのは、悪役に挨拶する準備だ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(5月31日日本公開)

さあ、東宝ファン(と、怪獣好き)全員に電話だ! この新しい“ゴジラ”映画には、モスラやラドン、キングギドラも登場する。

監督は『ブライアン・シンガーのトリック・オア・トリート』や『クランプス 魔物の儀式』でメガホンをとったマイケル・ドハティ。「ストレンジャー・シングス 」のミリー・ボビー・ブラウンと、「シリコンバレー」のトーマス・ミドルディッチも出演する。さあ、都市を破壊する、暗くて陰鬱な闘いに備えておこう。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『X-MEN: ダーク・フェニックス』(6月公開)

『X-MEN:アポカリプス』が、『X-MEN』シリーズ最後の熱狂だったと感じている人も少なくはないだろう。しかし、そうではなかった!
ミスティーク(ジェニファー・ローレンス)やチャールズ・エグゼビア(ジェームズ・マカヴォイ)、マグニートー(マイケル・ファスベンダー)、ビースト(ニコラス・ホルト)など、多くのミュータントたちがこの最新作に帰ってくる。

原作コミックの重要エピソード「ダーク・フェニックス サーガ」を基に制作された本作。「ゲーム・オブ・スローンズ」のソフィー・ターナー演じるジーン・グレイが、全宇宙を破滅の危機に追いやる。またしても、X-MENたちは仲間のひとりと対峙し、いかに自分たちの居場所と世界を守るかを問うことになる。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(2019年夏公開)

『メン・イン・ブラック』の続編を求めたことなんてなかったし、ここ何年もマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の噂がわたしたちを当惑させてきた(ありがたいことに『21ジャンプストリート』と『メン・イン・ブラック』のクロスオーヴァーはなされなかった)。

しかし今回、オリジナルの原動力でもある「新米とヴェテランのコンビ」をテッサ・トンプソンとクリス・ヘムズワースのコンビでリブートするというのだから、気にならずにはいられない。アクションとコメディの両方ですでに才能を示してきたふたりが共演し、監督は『ストレイト・アウタ・コンプトン』や『friday』でメガホンをとったF・ゲイリー・グレイ。これで作品の出来が悪いようなら、引退するMIBのように、エンドロールでわたしの記憶を“ニューラライズ(消去)”してほしい。(TEXT BY PETER RUBIN )

『トイ・ストーリー4』(7月12日日本公開)

『トイ・ストーリー3』が公開されてから10年もの歳月が過ぎてしまったが、待ちに待った新作がようやく公開される。

『トイ・ストーリー4』では、ロードトリップの途中で「フォーキー」という新しい仲間がウッディやバズ・ライトイヤーたちのおもちゃ御一行に加わる。フォーキーは仲間たちに溶け込めるのだろうか? それとも「ぼくはおもちゃじゃない!」と言って、道中深まった友情を終えてしまうのだろうか? すべてはこの夏にわかるだろう。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(7月5日米国公開)

18年12月にブラジルのコミコンでこの予告編が公開されたものの、マーベル・シネマティック・ユニヴァース初の「フェーズ4」(つまり『アベンジャーズ/エンドゲーム』以降の世界)で何が待ち受けているのかはまだ明かされていない。

物語の世界が『アベンジャーズ/エンドゲーム』の直後から始まるのはご存知の通り。マイケル・キートンがヴァルチャー役で戻ってきて、ジェイク・ギレンホールがキャストに加わって旧敵ミステリオ役を演じることだってわかっている。

今回も監督を務めるジョン・ワッツの前作『スパイダーマン:ホームカミング』をヒントにするならば、今作もスパイダーマンが高校生であることを感じさせる、どちらかというと気楽なアクション映画になるだろう。そしてこの数年間で、世間ではスパイダーマン疲れが始まっていることも踏まえるべきだ。『スパイダーマン:ホームカミング』と『スパイダーマン:スパイダーバース』で明確になった、独創的かつ包括的なスパイダーバースのなかで、今回の主人公はかつてないほど新鮮に映るだろう。(TEXT BY PETER RUBIN )

『ライオン・キング』(7月19日米国公開)

CGIヴァージョンの『ジャングル・ブック』を大ヒットさせたジョン・ファヴローが戻ってくる。今回はディズニーのあの名作、『ライオン・キング』をリメイクするというのだ。

仮想現実(VR)をふんだんに使って制作された、とんでもなくリアルな映像。声優陣もそうそうたる顔ぶれだ。ドナルド・グローヴァーがシンバ役を、キウェテル・イジョフォーがスカー役を演じ、ナラ役を務めるのはなんとあのビヨンセ(!!)。さらに、ムファサ役はアニメ版と同じ、ジェームズ・アール・ジョーンズが担当する。もう、キングに会うのが待ちきれない。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Once Upon a Time in Hollywood』(原題、8月9日米国公開、日本2019年公開)

本作は、カルト指導者チャールズ・マンソンを題材としていることにフォーカスされがちだ。しかし、それだけではない。マンソン・ファミリーの事件を背景にしながらも、1969年のロサンジェルスとその最中にあったヒッピー文化にも広く目が向けられている。

ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、マーゴット・ロビー、アル・パチーノなど豪華キャストを迎えている。その一方で、タランティーノ監督が脚本も手がけているのだから、いい意味で“めちゃくちゃ”な作品になることが期待できる。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『It: Chapter Two』(原題、9月6日米国公開、日本:2019年公開)

公開初週の週末にホラー映画史上最高の1億2,300万ドル(約133億円)の興行成績を上げ、最強のホラー映画となった『IT/イット”それ”が見えたら終わり。』。

その続編となる本作はアンディ・ムスキエティが監督を続投、前作と同様にパンチの効いた作品になりそうだ。さらに、ジェシカ・チャステイン、ジェームズ・マカヴォイ、ビル・ヘイダーら豪華キャストの投入でテコ入れもされているという。彼らはいずれも、27年前に殺人ピエロのペニーワイズと対決し、現在大人になった登場人物たちを演じる。あのペニーワイズを再び演じるのもビル・スカルスガルド。これが“寝る前”に、本作を観る上で知っておくべきことのすべてだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Joker』(原題、10月4日米国公開)

ロバート・デ・ニーロとホアキン・フェニックス(ジョーカー役)が出演し、『ハングオーバー!』シリーズ3部作を制作したトッド・フィリップスが監督を務めるジョーカーの映画が、この世に存在することなどあり得るのだろうか?

映画をお題にした言葉遊び「Mad Libs」の結果のように聞こえるかもしれないが、これは実際に制作中だ。本当に、今秋公開される。

過去の指折りのジョーカーたちを思うと、本作がこれまでのジョーカーたちをどう超えていくのかは想像しがたい。それでも、なかなか目を離せない点もある。それは、“言葉遊び”のような顔ぶれがどれほどまでにカオスかということだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Knives Out』(原題、11月27日米国公開)

ライアン・ジョンソン監督は『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』と『スター・ウォーズ』続3部作の間で、なにをしていたのだろうか?

どうも有名俳優たちと、犯人探しを楽しむミステリー映画を制作しているようだ。キャストに名を連ねるのは、ダニエル・クレイグやクリス・エヴァンス、ジェイミー・リー・カーティス、ラキース・スタンフィールド、マイケル・シャノン、クリストファー・プラマー。そうそうたる面々だ。

これまでのところ、映画の全貌は謎に包まれている。だが、ジョンソンが脚本と監督を手がけ、さらにデビュー作『BRICK ブリック』の路線に回帰しているというなら、わたしたちはこれを待つしかない。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Queen & Slim』(原題、11月27日米国公開)

「インセキュア」が好き?それでは「マスター・オブ・ゼロ」の名エピソード「サンクスギビング」や、ビヨンセの楽曲「Formation」のミュージックヴィデオはどうだろうか?

いずれも手がけたのは、メリーナ・マツオウカス。マツオウカス監督の映画デビュー作となる『Queen & Slim』は、総じてこれらと同じようなスタイルだと語られている。

主役を演じるのは、『ゲット・アウト』で主演を務めたダニエル・カルーヤ。脚本は、「サンクスギビング」の脚本でエミー賞を受賞したリナ・ウェイスが担当する。「ジャンルを無視したラヴストーリー」として謳われている本作では、初デートで車を止めさせた警察官を(正当防衛で)殺したあとに逃亡する黒人を描く。要チェックだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』(12月20日日本公開)

いよいよスカイウォーカーの英雄物語が終わりを迎える。J.J.エイブラムス監督の『フォースの覚醒』から始まった3部作に終止符を打つ本作。レイ(デイジー・リドリー)の真の力が、そしてカイロ・レン(アダム・ドライヴァー)がいかに銀河系を支配するのか、明らかになるはずだ。

『スター・ウォーズ』シリーズの制作は完全なる秘密裏に行われており、本作に関して既知のことはほとんどが噂や、知識に裏付けされた推測に基づくものだ(だってまだ予告編さえ公開されていないのだから!)。

だがあえて言うとするならば、ルーカスフィルムは、始めたことを終えさせるためにエイブラムスを再び起用したのだし、本作がものすごい作品になることをすでに約束している。この作品の“フォース”は強いのだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Little Women』(原題、12月25日米国公開)

17年公開『レディ・バード』で監督としての実力を証明したグレタ・ガーウィグが、次作で取り組むのは古典文学だ。ルイーザ・メイ・オルコットが生み出し、長きに渡り愛されてきた原作(邦題『若草物語』)の映画版には、メリル・ストリープやエマ・ワトソン、『レディ・バード』に出演したシアーシャ・ローナンやティモシー・シャラメが起用された。

信じがたいことに、前回の映画版『若草物語』が公開されてからもう25年が経った。前回、原作者自身がモデルの次女ジョー・マーチ役を演じたのはウィノナ・ライダーだったが、今回そのマーチ役を演じるのがローナンとなる。おそらくガーウィグ監督はストーリーに独自のひねりを加え、前回とはひと味違う作品になるはず。マーチ家の4姉妹が輝く準備はすでに整っているのだ。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『The Irishman』(原題、公開日未定)

これほどの大物俳優たちを殺し屋役で揃えられるのは、マーティン・スコセッシ以外には誰もいない。今回スコセッシ監督がこれほどの役者たちを揃えたのは、Netflixのためだった。

本作の主人公はロバート・デ・ニーロが演じるフランク・“ジ・アイリッシュマン”・シーラン。シーランは、伝説的なマフィア、バッファリーノ・ファミリーに仕えた殺し屋で、全米トラック組合のドンであるジミー・ホッファ(アル・パチーノ)の死に関与したとか、しないとか。

公開日はまだ明かされていないものの、この映画に『ヒート』におけるデ・ニーロとアル・パチーノの対決のような要素があるならば、本作に時間を費やす価値は十分にあるだろう。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『Lucy in the Sky』(原題、公開日未定)

10年前、恋敵と対決するためにおむつを付けてヒューストンからオーランドまで長距離ドライヴした、NASAの宇宙飛行士がいたことを覚えているだろうか?

この実話に基づいて制作される本作で、おむつを付けた宇宙飛行士を演じるのはナタリー・ポートマン(同じくキャストに名を連ねるのは、ジョン・ハムや「アトランタ」のザジ・ビーツだ)。さらに「FARGO/ファーゴ」のノア・ホーリーが監督を務めるのだから、おそらくは退屈することはないだろう。
(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

『The Last Thing He Wanted』(原題、公開日未定)

『マッドバウンド 哀しき友情』のディー・リース監督が手がける、次なるNetflixオリジナル映画。原作となるのはジョーン・ディディオンの小説。レーガン政権時代のイラン・コントラ事件の最中に逮捕される女性ジャーナリストについての物語だ。

もしこれだけでは興味をそそられないというなら、主人公のジャーナリストをアン・ハサウェイが演じ、ベン・アフレック、ウィレム・デフォーも出演することをお伝えしておこう。高い表現力で評価されるリース監督による本作、Netflixにとって新たな“必見”映画になるに違いない。(TEXT BY ANGELA WATERCUTTER )

TEXT BY ANGELA WATERCUTTER

TRANSLATION BY MINORI YAGURA/GALILEO