ニュース

au、スマホで家電を操作できる赤外線リモコンやGoogle HOME連携でホームIoTサービスを強化

 KDDI、および沖縄セルラー電話は、auユーザー向けのホームIoTサービス「au HOME」のラインナップを拡充した。自宅のエアコンや照明をスマホアプリから操作可能にする「赤外線リモコン」と、家電の電気使用量がわかる「スマートプラグ」を、11月28日に発売する。価格は順に、7,800円、5,500円。アプリの利用料は月額490円(いずれも税抜)。

 Googleのスマートスピーカー「Google HOME」との連携も発表したほか、利用対象者も拡大。これまでは固定回線サービス「auひかり」の契約者のみを対象としていたが、11月28日以降はauユーザーかつ他社固定回線の利用者にも対象が拡大する。

ホームIoTサービス「au HOME」のラインナップを拡充し、Google HOMEとも連携。タレントの後藤真希さんが登壇した
エアコンなどをスマホで操作できるようにする赤外線リモコン
家電の電気使用量がアプリでわかる「スマートプラグ」

Google HOMEに話しかけて家電操作も

 au HOMEは、2017年7月にスタートした、工事不要で手軽に始められる家庭向けスマートホームサービス。これまでに対応デバイスとして、自宅の様子をスマホで確認できる「ネットワークカメラ」や、鍵の開閉状況や履歴がわかる「鍵 開閉状況センサー」、人やペットが動いた状況、室内の温湿度などがわかる「マルチセンサー 02」などを展開してきた。

「au HOME」デバイス。ネットワークカメラや開閉センサーをラインナップする
月額利用料は490円

 今回新たにラインナップを拡充し、自宅の家電をアプリで操作可能にする「赤外線リモコン」と、コンセントとプラグの間に挟むことで電力使用量がアプリでわかる「スマートプラグ」を追加。

 「赤外線リモコン」は、エアコンや照明、テレビなど自宅の赤外線機器と連携するもの。あらかじめアプリに家電を登録しておくことで、電源のON/OFFやチャンネルの切り替えがスマホからできるようになる。Wi-Fi機能を搭載し、外出先からも操作可能で、帰宅途中にエアコンの暖房運転をONにしておくといった使い方が可能。さらにGoogleのスマートスピーカー「Google HOME」と連携でき、音声での家電操作にも対応する。

 電力使用量がわかる「スマートプラグ」は、家電のプラグとコンセントの間に挟んで使用する。各家電の電気使用量を、アプリで確認できる点が特徴。

新たに赤外線リモコンとスマートプラグを追加。Google HOMEとも連携できる
赤外線リモコンとGoogle HOMEを連携して、家電を音声操作
「スマートプラグ」は、家電のプラグとコンセントの間に挟んで使用。家電の電力使用量がアプリでわかる

 すべてのデバイスは、1つのアプリで操作可能。ネットワークカメラを使ったペットの状況確認も、赤外線リモコンと連携した家電操作なども一元管理できる。

 アプリでは今後、登録した家電の取扱説明書やメーカー公式のQ&Aなども閲覧可能になる。消耗品の交換時期や、最新家電に買い替えた場合の電気代も比較表示する。同機能は、トライグルが提供するアプリ「トリセツ」との連携により実現したという。

今後アプリでは、登録した家電の取扱説明書やメーカー公式のQ&Aなども閲覧できるようになる
最新家電に買い替えた場合の電気代も比較表示する

 なお、今回対象ユーザーを広げたことにより、固定回線サービス「auひかり」以外を利用している場合は、IoTゲートウェイを別途設置する必要がある。自宅にWi-Fi環境がある場合は、契約時に提供される無線通信アダプタを設置、Wi-Fi環境がない場合は「Qua station」を設置する。いずれも初期費用は2,000円(税抜)。

固定回線サービス「auひかり」以外のユーザーは、無線通信アダプタか「Qua station」を設置する

外出先からの操作は子育て世帯に便利。後藤真希さんが登場

 KDDI 執行役員常務 商品・CS統括本部長 山本 泰英氏は、ホームIoTサービスについて、以下のように述べた。

 「なぜ通信会社がスマートホームを展開するのか、と思われるかもしれませんが、私たちはこれまでスマートフォンで人とのコミュニケーションを繋いできました。これからはスマホを通じて、人と家とのコミュニケーションを繋いでいきたいと思い、サービスが始まりました。au HOMEでは“IoTでちょっと心地良いくらしへ”をコンセプトに、スマホから家へ、家からスマホへ、双方向のコミュニケーションを築いていきます」

KDDI 執行役員常務 商品・CS統括本部長 山本 泰英氏
後藤 真希さん

 会場には、タレントの後藤 真希さんが登場。au HOMEの使い方についてコメントした。

 「2人の子供を育てていると、外出時はバタバタするので赤外線リモコンが便利そうです。いつも、玄関の電気消したっけ、エアコンはどうしたっけ、と家を出てから気になってしまうので、外出先から操作できるのは良いですね。これからどんどん寒くなるので、帰る前に暖房であたためておきたいです」