UNIBOOK 16:日本アンドロイドの会Unity部
DRANK

『UNIBOOK』シリーズ第16弾! 全5章150ページほど、5名による書き下ろしでお届けします。 今回も「書きたいことを書く」というテーマで執筆させていただきました。執筆陣は様々な分野で活躍している方たちばかりです。普段関わりのない分野の知識を得ることができると思います。UNIBOOK16を読んで一つでも多くのTipsが広がり、Unityを使うすべてのクリエイター・エンジニアが幸せになってくれればいいなと思っております。 # 目次 第1章 Unity AI Assistant (旧Muse Chat) 再入門 鎌田 泰行 第2章 Firebase AI Logic for Unity 入門 岩本 拓也(gremito) 第3章 Unity 6.1でのTilemapのアップデートについて 室星亮太 (@RyotaMurohoshi, むろほし) 第4章 UniRxからR3への乗り換え方 TORISOUP 第5章 VRChat民必見!BlendShapeで改変! つかさんさん 表紙イラスト:Snuq(@nonorenew)

techbookfest.org
Related Topics: Unity
2 comments