Qwen3 Coderがかなり使える件について
DRANK

はじめに1週間くらい前にリリースされたQwen3 CoderがOpenRouterにてqwen3-coder:freeとして使えるので試してみた。 Faceでいえばこのモデル Limitあり)というのは単純にヤバい。使い方Claude-Code風に使いたい場合は、qwen-codeライブラリを利用する(このライブラリはちなみにまんまgemini-cliの実装を利用している) install -g @qwen-code/qwen-code 後はOpenAI互換ライブラリとして設定使えれば使える。設定例~/.qwen/settings.json{ "selectedAuthType": "openai" } ~/.qwen/.envOPENAI_API_KEY="***" OPENAI_BASE_URL=" OPENAI_MODEL="qwen/qwen3-coder:free" Code風に使える。当然ながら、Cline、Roo Code、Kilo Codeでも使える。指標公式のBlogにSWE-benchついて記載されているが、ほぼClaude-Sonnet-4と同程度。 CodeのUsage Limitが尽きたときや、諸々と比較をしたい時に使うといいのではないかなと。安めのサブスクリプションモデルとかあれば入りたい感じもあるものの、とりあえずフリーモデルを試していく。

zenn.dev
Related Topics: