9月7日(現地時間)、MozillaはFirefox 92をリリースした。
今回のリリースは、控えめなものになっている。
改良点では、より安全なHTTPS接続や、ビデオ再生におけるフルレンジのカラーレベル対応がある。
他にも、証明書のエラーページは、よりすっきりとした派手さのない外観になり、
Macユーザは、FirefoxのファイルメニューからmacOSの共有オプションにアクセスできるようになった。
スクリーンショット: https://expired.badssl.com/
バグ修正としては、あるタブで開いているアラートが、同じプロセスを使用している別タブでパフォーマンス問題を引き起こすことの解消や、
スクリーンリーダーなどのアクセシビリティツールのパフォーマンスがFirefoxの後にMozilla Thunderbirdをインストールまたはアップデートすると、著しく機能が低下する問題に対応している。
AVIF画像のサポートは、Firefox 92で予定されていたが、バグのためデフォルトサポートにないっていない。
今月末に予定されているFirefox 93でサポートする予定で、現在はabout:configでsetting to enable it early/を有効にする必要がある。
AVIFとは、JPEGに代わる非可逆的なフォーマットで、画質の劣化を最小限に抑えながら、画像サイズを小さくすることができる。
このフォーマットは「ロイヤリティフリー」であり、GoogleやAppleなどの主要な企業に支持されている。