皆さん、こんにちは。TechFeed開発チームの吉川です。
先日のアップデートで、「必読記事」機能(ベータ版)をリリースしました!🎉
「必読記事」機能とは?
「必読記事」機能は、毎週月曜日にその技術(チャンネル)で読んでおくべき重要な記事をまとめてお知らせする機能です。忙しくて、日々新しい記事をチェックできないという方には、とてもおすすめです。もちろん、毎日チェックしている方でも見逃しがないことを確認することができます。
まだ一部のチャンネルに限ったベータ版としての公開なので、皆さんに使ってみて頂いて、是非フィードバックをお願い致します!

「必読記事」機能があるチャンネル
現在、「必読記事」機能は以下のチャンネルでご利用できます。
各チャンネルのページからも飛べますので、是非使ってみてください!
(現在は、各チャンネルの一番上に表示されますが、今後仕様が変わる可能性があります)
- TypeScript 日本版 / 海外版
- Angular 海外版
- Clojure 海外版
- Go言語 海外版
- Ruby 日本版 / 海外版
- Ruby on Rails 日本版 / 海外版
- プロダクトマネジメント 日本版
- プロジェクトマネジメント 日本版

必読記事の選択アルゴリズム
選択アルゴリズムは、TechFeed内の各種スコア(既読、ブックマークなど)に加え、外部のソーシャルスコアも参照しています。一般的に大きく注目された記事や、TechFeedでよく読まれた記事などが採用されやすくなっています。
現時点でオープンしているチャンネルは、選択アルゴリズムの調整などで一定の品質が担保できそうなチャンネルを優先して公開しつつ、フロントエンドからバックエンドまで広くカバーするようにしています。
今後も品質や、公開するチャンネルは増やしていくつもりですので、ご期待ください。
フィードバックをお待ちしております!
「必読記事」機能はまだベータ版です。より良いものにしていくためにも、是非皆さんに使ってみて頂いて、フィードバックをお願いします!