
Python 構文解析ライブラリLarkを使って簡単な自作言語処理系をつくる
DRANK
概要 とある目的のためにDSLを作成してみたいと思うことがありました。 そこでまずは基礎知識をつけようということで、簡単な自作言語の処理系を実装してみようと思いたち、ごくごく簡単なプログラミング言語を作ってみました。 環境としてはPython3系を使いました。 処理系の作成 プログラミング言語の処理は、字句解析(トークナイズ)構文解析(パース)実行コード生成という3つ段階があります。 字句解析とはただの文字の並びであるソースコードを読んで、funct...