アスクル、個人情報の流出を確認 ランサムウエア感染で
DRANK

アスクルは31日、ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)によるサイバー攻撃を巡り、取引先の企業やユーザーの個人情報の流出を確認したと発表した。これまで物流システムの被害はあったが、情報流出の確認は初めて。流出したのは法人向け通販の「ASKUL」、「ソロエルアリーナ」と個人向け通販の「LOHACO(ロハコ)」の取引情報の一部。企業名や担当者名、メールアドレス、電話番号などが流出したほか、個人向け

nikkei.com
Related Topics: