ghqの秘密
DRANK

ghqは複数のソースコードリポジトリを統一的なルールでローカルマシンに配置してくれるコマンドラインツールで多くの開発者に利用されています。単純なアイデアのツールではありますが、その分とても強力です。全てを `ghq get` することで、リポジトリをどこにcloneしたか見失ってしまうことが無くなります。 リリースから10年以上経ちますが、長年、ghqが何の略なのかは謎とされてきました。今回、YAPC::Fukuokaのテーマの「Q」にちなみ、その開発のルーツからひも解き、その秘密に迫っていきたいと思います。 `ghq` が `go get` にインスパイアされて作られたこと、実はGit以外の数多くのバージョン管理ツールにも対応していことなどについてお話します。またghqが対応しているバージョン管理ツールを全て挙げ、それらの特色についても説明します。世の中にはGit以外のバージョン管理ツールがまだまだ活発に使われていることを皆さんは知ることができるでしょう。

fortee.jp
Related Topics: