ビリヤニを振り返る‐その3.プラオとビリヤニ
DRANK

こんにちは!鰤子です!  ビリヤニ新連載、3つ目の記事です!今回は私がビリヤニに関して最もよく聞かれる質問の一つ、「プラオとビリヤニの違い」について解説します! 南アジアの炊き込みご飯、プラオ  インドやパキスタンにはイランから伝わった炊き込みご飯、プラオが昔から存在しており、他にもピラフ、ピラウ、プロフ、ポロ…実はこんな感じで世界各国に似たような名前の炊き込みご飯が存在しています。そしてこれらは全て、元を辿るとペルシャ(現在のイラン)の炊き込みご飯に辿り着くと言われています。料理としては元来、イスラム教圏の料理で、肉(主にマトン)と長粒米を玉ねぎやニンニク、スパイスを一緒に炊

note.com
Related Topics: