令和7(2025)年度グローバル教養講座を開催します!
DRANK
2025年7月25日in English東京都立大学では、豊かな国際感覚やグローバルな視点を育み、国際社会で活躍できる人材を育成するため「グローバル教養講座」を実施しています。今回は、世界的に著名な講師による講演や高校生向け講義など、全6回の講義をオンラインで配信します。また、あわせて、令和7年5月に実施した台湾の元デジタル発展相であり、東京都立大学客員教授でもあるオードリー・タン氏による講演会の様子も公開いたします。どなたでもご視聴いただけますので、ぜひご覧ください。台湾 元デジタル発展相東京都立大学 客員教授オードリー・タン氏講義テーマ:Building a Better Society with the Digital- Co-Creation Across Generations -(デジタルの力でより良い社会を作る- 世代を超えた共創 -)動画はこちら!パリ経済学校 教授カリフォルニア大学バークレー校 准教授ガブリエル・ズックマン氏※講師紹介ページ講義テーマ:Global Economic Inequality and the Role of Taxation(世界の経済格差と課税が果たす役割)動画はこちら!Humane Intelligence CEOラマン・チョウドリー氏※講師紹介ページ講義テーマ:ETHICS AND RISKS IN AI DEPLOYMENT: Impli…