Effective TypeScript 読んだ / 郷に入っては郷に従う
ARANK

Effective TypeScript (第2版) を読んだ なんらか他の人に読んでおくと良いよと紹介できる本があると良いなと思って読みました. 2020 年以降に TypeScript を書く上での常識が概ね網羅されていると思うので, そういった前提知識に自信をつけたいならおすすめです. www.oreilly.co.jp ただ「項目18 推論可能な型でコードを乱雑にしない」で, 関数の戻り値の型アノテーションをデフォルトで省略するよう推奨していることについては明確に反対したい. より正確には, コールバックなど再利用を想定しない関数についてはデフォルトで省略してもよいが, 通常関数は再利…

susisu.hatenablog.com
Related Topics: TypeScript
1 comments