
Xに頼らずAI関連情報をキャッチアップする
ARANK
はじめにこんにちは。突然ですが、X、最近ダルくないですか?脱毛とか貸金とか、なんかうざい広告がめっちゃ流れる気づいたら知らん人の愚痴を聞かされていて、微妙に嫌な気持ちになっている情報源としての密度がそもそも激薄それでも、AIやテック関連の有益な情報が時々流れてくるため、ついつい「次は何か面白い情報があるかも」と思ってスクロールを続けてしまいます。考えてみると、なぜXを使い続けてしまうのか。それは、「様々な種類の欲しい情報が一箇所でなんとなく手に入る」からではないでしょうか。あくまで個人的なものですが、AI/ML分野における「欲しい情報」の種類を大まかに分類すると、以下のような感じだと思います。モデル・プロダクト・ソフトウェアのリリース情報新しい論文の情報新しく登場したAIを使ってみた人たちの生の声AIの実用的な使用法・テクニックトップ研究者によるポエム的な呟き関連ニュース他にも様々な種類があると思いますが、一旦こう仮定しましょう。もし、これらの情報をX以外から効率的に収集できれば、タイムラインの無限のスクロールから少しでも脱却できるのではないでしょうか。そこで、この記事ではX以外でAI関連情報を収集…