
AI自作レビュー、「USBケーブルの種類を見分けるAIモデル」をトレーニングしてAIカメラを作ってみた【Raspberry Pi AI Camera】
ARANK
2024年9月に登場した「Raspberry Pi AI Camera」は、カメラセンサー内にAI処理用のプロセッサを内蔵しており、カメラそのものにAIモデルを読み込ませてAIカメラとして使うことができます。ドキュメントも充実しており、比較的簡単にAIモデルを自作できそうだったので、実際に「USBケーブルの種類を見分けるAIモデル」をトレーニングして実行してみました。