6月12日、MozillaはFirefox 127をリリースした。この新しいバージョンでは、スクリーンショットツールの改良やセキュリティ強化が施されている。
以下に、その内容を簡潔にまとめて紹介する。
新機能と改良点

- 重複タブの一括クローズ 
 タブバーのコンテキストメニューに「重複タブを閉じる」オプションが追加され、重複したタブを一度に閉じることができる。
- スクリーンショット機能の更新 
 SVGやXMLなど、ブラウザ内で読み込まれるファイルタイプや内部の- about:ページのスクリーンショットが撮影可能になった。また、キーボードショートカットの追加、テーマサポートの改善、パフォーマンスの向上が図られている。
- DNSプリフェッチの対応 
 HTTPS文書に対して- rel="dns-prefetch"変数を使用したDNSプリフェッチが組み込まれ、重要な資産のドメイン名を事前に解決することが可能になった。
- セキュリティの強化 
 HTTPSページ上のHTTP要素(- 、、など)をHTTPSにアップグレードする試みが行われ、セキュリティが向上した。HTTPSでロードできない要素はロードされなくなった。 
- クリップボード貼り付けの変更 
 WebクリップボードAPIが有効化され、異なるオリジンからのページがクリップボードの内容を読み取ろうとする際に貼り付けコンテキストメニューが表示されるようになった。
- Windowsユーザー向けの自動起動オプション 
 Firefoxをログインや再起動時に自動的に起動する設定が可能になり、ブラウザ中心のデジタルルーティンの効率が最適化される。
詳細はFirefox 127 Released with Improved Screenshot Tool, Security Boostを参照していただきたい。
