[2021/06/25] 今週のKubernetes + Cloud Native + その他ニュース
DRANK

この記事は#kubenewsの2021年6月25日の回で話す、@bells17が今週気になったニュース記事をまとめたものです。自分が気になった今週のKubernetes + Cloud Native + その他なニュースをまるっとまとめておいて、その中から時間内に話せるものを話そうと思ってます。あと記事はざっと読んで書いてるものが多いので、詳細はリンクとかで貼ってる記事の中を読んでもらった方が正確です。配信URL: Novice Tokyo #11 19:00 〜 20:30から6月のKubernetes Novice Tokyoが開催されました。Kubernetes Meetup Tokyo #42 19:00 〜 21:30から6月のKubernetes Meetup Tokyoが開催されました。Kubernetes + Cloud NativeCNCF sandboxプロジェクト入りした新たなプロジェクト達 Mesh Performance (SMP) on Kubernetesって結構いっぱいある印象があるのでKubeVela独自の特徴が知りたい所 Kubernetesクラスターの構築を簡素化することを目的として作られたらしい v4からGithubのファイルURLの変換サポートが無くなったらしい kustomize.config.k8s.io/v1beta1 kind: Kustomization resources: - API v0.4.0リリースリリースされたらしいよ ECS へのデプロイがアルファサポートにpipeCDで…

zenn.dev
Related Topics: Containers Kubernetes
1 comments
  • 今回も #kubenews 用のネタまとめを事前にzennの方にまとめてみました。
    配信では時間があまりなかった+数が多すぎたのでかなり端折りましたが、今回まとめた中で特に気になった内容としては以下になります

    • サイボウズ山本さんによるgRPC研修資料がすごい学びになる
    • CNCF sandboxプロジェクト入りした新たな6つのプロジェクト達(詳細については記事にまとめてあります)
    • Kustomize v4からGithubのファイルURLの変換サポートが無くなったらしいのでKustomizeの使い方が一部修正が必要なケースが出てきそう
    • RyuSAさんがWi-FiのAccesspointをCRDでデプロイできるOperatorを作られたとのことなので、また今度 #kubenews にゲスト出演してもらえないかな
    • Cortex誕生から5年ということで、Cortex作られたのだいぶ前なんやなという(3年くらいかと思ってた)
    • こばさんのKubernetes Raw Block Volumeに対する考察記事でRaw Block Volumeについての理解が深まった
    • exec credential provider: InteractiveMode support によるkubectl execのインタラクティブモードサポートでkubectl execの利用が楽になるケースが結構ありそう
    • Fix scheduler extenders being not called on preemptions がPFNさんが修正したPRということで興味深い
    • Wizard Bible事件のインタビューについては興味深いのでアーリーアクセスは売り切れたけど普通の電子版の予約した
    • サイバーエージェントの社内SQL研修のコンテンツの充実がすごい
    • Rubyで作られたRubyのJITが流れて来たんだけどRubyでRubyのJIT作るのすごいな、しかもドキュメントもかなり書いてある