[Web フロントエンド] esbuild が爆速すぎて webpack / Rollup にはもう戻れない
CRANK

TypeScript + Preact + Material UI + material-table で作っている管理画面のビルドツールを Rollup から esbuild に変えたお話です。 はじめに これまでの JavaScript ビルドツールと私 以前は私も定石通り「アプリには webpack、ライブラリには Rollup」をビルドに利用していましたが、近年はアプリのビルドにも Rollup を利用することが多くなり、 webpack を利用することはなくなりました。 webpack / Rollup / FuseBox / Parcel それぞれの出力コードを見比べたことがあるのですが、最も無駄のないキレイなコードを吐いたのが Rollup でした。 Parcel は環境構築がラクなのですが、 Windows で watch の動作がかなり不安定で何度も止めては再起動した記憶があり、プロダクトでは使ったことがありません。 FuseBox は比較にしか使ったことがありません。 Browserify のことは知りません。 Rome には期待していますが使えるのは当分先だと想像しています。 私がぶつかった Rollup の問題 Rollup は TypeScript との連携がずっと悩みでした。昔の公式の rollup-plugin-typescript は長い間 TypeScript 1.x しかサポートしておらず、 rollup-plugin-typescript2, rollup-pl…

kabuku.co.jp
Related Topics: JavaScript Node.js