
JavaScriptだけでExcel風のスプレッドシートを開発できる「jExcel」を使ってみた!
ARANK
どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、JavaScriptで簡単にExcelのようなスプレッドシートを作成できるライブラリをご紹介します!基本的な操作はすべてJavaScriptから制御可能であり、自分の好きなようにカスタマイズできる強力な機能が多数提供されています。また、簡単なプログラムだけでファイルの書き出し機能が利用できるなど便利なメソッドも多く含まれています。自作のWebアプリなどにも手軽に組み込めるので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください。なお、JavaScriptの基本はpaizaラーニングの「JavaScript入門編」で学ぶことができますので合わせてチェック…