やめよう、CSSのシステムデフォルトフォント指定
SRANK

序ウェブをブラウジングしていると、嫌というほど見る無意味にひたすらシステムフォントを列挙している同じシステム上に存在すると予想される和文フォントのあとに欧文フォントを指定するという苦痛極まりないフォント指定をしているCSSをよく見かける。ひどい思考停止だと思うのだが、実際には行われているばかりか、ウェブデザイナーを自称する者が平気でそのような指定を推奨していたりする。それについては散々言及したつもりでいたのだが、実際にChienomiでそのこと全体を指摘した記事はなかったので、ここでしっかりと述べておこうと思う。ここではそれがなぜ、どのように問題なのか、どのようにすべきかということを述べていこう。起話の大本としては、MSNのフォント指定がひどくて、Linux上で見るために気を遣ったaliasを書かねばならないが、それ以上に無意味な指定である、ということを指摘した。それ以降度々、「無意味なフォントの指定に無知が見える」という批判をしてきたが、次に確認したとき(去年である)には多くのサイトがそのような指定を解消していた。そして、今改めて確認すると、そのような「無意味なフォント指定」は大手サイトから消え去っていた。…

chienomi.org
Related Topics: Fonts CSS
3 comments
  • 👁: "やめよう、CSSのシステムデフォルトフォント指定"

  • 読み応えある…。iOS対策にはsans-serifは付けなきゃとは思う。あとはlang属性によって各国用のフォント出しわけくらいかな。日本はNoto Sans JP、簡体字ならNoto Sans SCみたいな。

  • sans-serifのChrome×macOS Catalina問題があったことを考慮すると、sans-serifはビジネス上一考したいところ