dmenuとwmctrlで、選択的インターフェースなウィンドウ切り替えを実現した
DRANK

動機 今流行りの「選択的インターフェース」。 初めてpecoを触った時は、いたく感動しました。 コマンドラインの履歴をpecoで追いかけるなどすると、もうこれ無しではターミナル生活はできないというほど快適ですよね。 また、僕がメインで使っているEmacsには、Helmというプラグインがあり、現在開いているファイル、最近開いたファイルなどが一覧化できます。 最近はhelm-do-ag.el無しではコーディングできません。 Vimでも同様のことをするunite...

qiita.com
Related Topics: Emacs Linux