ソフトウェア

FacebookとMicrosoftがリモート開発で提携


Facebookは、Microsoftが開発するソースコードエディタの「Visual Studio Code」を同社のデフォルトの開発環境とすることを発表しました。今後、FacebookはMicrosoftと協力して、エンジニアが大規模なリモート開発を行えるように、Visual Studio Code向けのリモート開発用拡張機能の拡充に取り組んでいくとのことです。

Facebook and Microsoft Partnering on Remote Development
https://developers.facebook.com/blog/post/2019/11/19/facebook-microsoft-partnering-remote-development/


Facebookのエンジニアは何百万行ものコードを記述していますが、これまではデフォルトの開発環境というものが指定されていなかったため、開発者によってVimを使用していたり、Emacsを使用していたり、Facebookが開発した統合開発環境の「Nuclide」を使用していたりと、開発環境がバラバラでした。

Facebookが開発してきたNuclideは、テキストエディタのAtom上に構築されたオープンソースパッケージセットから始まった開発環境で、Facebook社内で利用される複数のプログラミング言語をサポートするために開発されてきました。2018年にはオープンソース版のNuclideが廃止されましたが、Facebook社内での利用は続いていたとのこと。

しかし、Facebookは2018年後半になってNuclideをVisual Studio Codeに移行することを社内のエンジニア向けに発表。拡張機能を用いることで、Nuclideの一部の機能をVisual Studio Codeに移行しており、その成果もあり記事作成時点ではFacebook社内で多くのエンジニアがVisual Studio Codeを利用するようになったそうです。


Nuclideの公式サイトは「オープンソース版の廃止」がアナウンスされてから更新がストップしています。

Retiring the Nuclide Open Source Project | Nuclide


Facebookは同社のデフォルト開発環境としてMicrosoftのVisual Studio Codeを選んだ理由について、「Visual Studio Codeは非常に人気のある開発ツールで、Microsoftだけでなくオープンソースコミュニティからも多大な投資とサポートを受けています。また、macOS・Windows・Linuxがサポートされており、Facebook社内で行われる大規模な開発に必要な、重要な機能の構築できる堅牢で明確に定義された拡張APIも備えています。Visual Studio Codeは開発プラットフォームの将来を安全に任せることができるものです」と説明しています。

Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure


FacebookはMicrosoftとリモート開発に関する提携を発表し、同社のエンジニアがより円滑にリモート開発が行える環境を整えるとしています。FacebookのエンジニアはローカルPCの上にVisual Studio Codeをインストールしていますが、実際の開発はデータセンター内にある開発サーバー上で直接行われているそうです。そのため、サーバー上のコードにシームレスかつパフォーマンスの良い方法でアクセスできるようにすることで、効率と生産性を向上することを目指しているとのこと。

FacebookはVisual Studio Codeのリモート拡張機能を用いれば、通常のユースケースよりも高度な開発環境であっても、多くの利益が得られると見込んでいます。FacebookはMicrosoftとの提携により、具体的に「ローカルマシン上で利用可能なものよりも大きく、高速で、特殊なハードウェア上での作業」をより効率よく行えるような機能、「混合または競合する構成によるエラーを心配することなく、各プロジェクトの特定の依存関係に合わせて調整された専用の開発環境」の作成、「ローカルリソースやツールのパフォーマンスに影響を与えることなく、実行中の複数の開発環境を素早く切り替えることができる柔軟性」の実現を目指すとしています。

また、FacebookはVisual Studio Codeを社内で利用可能な統合開発環境にするために継続的な努力を続けてきたとしており、具体的に、Facebookではさまざまなプログラミング言語が利用されているため、それらをサポートするための拡張機能の開発が行われてきたことを挙げています。

そのほか、Facebookではソース管理インフラストラクチャとしてMercurialを利用しているため、Visual Studio Code内でソース管理操作を直接行えるようにするための拡張機能の開発にも取り組んでいるとのことです。

なお、Facebookは「Visual Studio CodeはFacebookの開発の将来の一部となりました。Microsoftと提携したことで、Visual Studio Codeが世界基準の開発ツールであり続けることを支援するコミュニティの一員になることを非常に楽しみにしています」と述べています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Facebookが「一部のアプリ開発者が不適切にユーザー情報にアクセスしていた」ことを明かす - GIGAZINE

Facebookが企業ロゴを変更、従来ロゴはそのままアプリで使用 - GIGAZINE

Facebookが現実世界を3Dマップ化する「LiveMaps」と3Dマップの情報をARで現実世界に重ねる「ARグラス」を発表 - GIGAZINE

地図作成速度を3倍以上にするFacebook製AIが実用化へ - GIGAZINE

「機械学習による地図」をFacebookが開発、流行病の対策にも役立てられる - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.