LoginSignup
3

More than 3 years have passed since last update.

【開発環境】統合開発環境(IDE) IntelliJ IDEAの日本語化とカスタマイズ

Last updated at Posted at 2019-07-03

20.png

本記事はそのIntelliJを用いてプログラムハックをさらに楽しむためにIntelliJ IDEAのカスタマイズを紹介致します。

IntelliJ IDEAのインストールは以下の記事を参照してください。

1. IntelliJの日本語化

line1.gif

1.1 Pleiades日本語化プラグイン

日本語化については以下に記載があります。

IntelliJ IDEA を日本語化する / Pleiades日本語化プラグインのインストール

但し、解凍する際にLhaplusを使うとIntelliJが起動しなくなるので、windowsエクスプローラーの機能の右クリック「すべて展開」で解凍してください。

2. IntelliJのカスタマイズ

line1.gif

IntelliJのカスタマイズ項目は全て記述すると紙面がいくらあっても足りませんので、ここでは重要なカスタマイズ項目のみ記述したいと思います。

IntelliJ IDEAの設定画面は、起動したWelcome画面の右下にある「Configure」→「Setting」から行います。

1.png

Settingをクリックすると下図のような画面が立ち上がります。

2.png

2.1 カラーテーマの変更

「Appearance & Behavior」→「Appearance」のThemeでIDEのカラーテーマを変更することができます。

3.png

暗いテーマ(Darcula)ではなく明るいテーマ(IntelliJ)を選択し、Applyボタンをクリックすると、IDEが明るいテーマに変わります。

4.png

2.2 キーマップの変更

IntelliJにはコーディングを補助する様々なショートカットキーが割り当てられています。そのショートカットキーをデフォルトのIntelliJのキーマップだけではなく、他のEclipseやNetBeansに使い慣れた方でも作業しやすいように変更することができます。

Jetbrains IntelliJ IDEAは、AtomエディタのキーバインドをベースにしていますのでAtomに使い慣れた方はとても使いやすいIDEです。慣れ親しんだキーマップがありましたらそのキーマップに変更することをお勧めします。

5.png

2.3 プラグインをインストール

Pluginを選択することで後から様々なプラグインを追加することができます。

6.png

「Search plugins in marketplace」に追加したいプラグイン名を入力することでmarketplaceにあるプラグインを検索し、追加することができます。

Installをクリックするとプラグインがインストールされます。

7.png

ここでは推奨するプラグインをご紹介します。

  • 2.3.1 Markdown Navigator
    マークダウンの編集を支援するプラグインです。これは是非とも追加しておきましょう。

  • 2.3.2 Git ToolBox
    プロジェクトビューに、カレントのブランチ名を表示したりできるプラグインです。地味に便利です。

  • 2.3.3 Swagger Plugin
    コードを書きながらRestful APIの仕様書を記述できるSwaggerのプラグインです。これもウェブ開発でよく用いられますので追加しておきましょう。

  • 2.3.4 PlantUML
    テキスト形式でUMLの図を表現できるPlantUMLのプラグイン。チームメンバーとの開発が行われるウェブ開発において是非とも入れて置きたいプラグインです。描画するためにはGraphvizというソフトウェアが必要ですので、これもインストールしておきましょう。

  • 2.3.5 BashSupport
    bashスクリプトもIntelliJで記述できます。

  • 2.3.6 Rainbow Brackets
    カッコを色分けして表示してくれるプラグインです。コードブロックの階層が深くなったコードが分かりやすくなります。

  • 2.3.7 Translation
    エディタ上のカーソル下の単語や選択範囲の文を翻訳してくれるプラグインです。オープンソースのコードを読むときに便利です。

  • 2.3.8 CodeGlance
    エディタ横に、開いているファイルのマップ(縮小した全景)を表示するプラグインです。行数が多いファイルを開いたときに便利です。

  • 2.3.9 Better Sticky Selection
    エディタ上で、任意のキーワードに一時的に色を付けたり戻したりするプラグイン。特定のキーワードのコードを編集すること気に便利です。

  • 2.3.10 String Manipulation
    エディタ上で、さまざまな文字列操作をできるようにするプラグイン。Grep機能などは非常に便利なので活用したいところです。

  • 2.3.11 RegexpTester
    正規表現をチェックするプラグインです。痒い所に手が届きます。

  • 2.3.12 Synonyms
    関数のメソッド名等、英字で名前が思い浮かばない場合に、ショートカット一発で類義語をずらっと出してくれる便利なプラグインです。

他にもお勧めのプラグインがありましたらコメント頂けると助かります。

3. IntelliJのその他設定

line1.gif

3.1 インストール後の設定

IntelliJをインストール後、以下のドキュメントの設定を参照し設定を行うと宜しいかと思います。

IntelliJ IDEAをインストールした後にいつもやっていること

これでIntelliJ IDEAの日本語化とカスタマイズ作業は終わりです。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3