ニュース

TRI-AD、マクサー・テクノロジーズ、NTTデータの3社が衛星画像を用いた自動運転車用高精度地図の生成で提携

NTTデータのAIが衛星画像から地図情報を自動抽出

2019年4月25日 発表

衛星画像から自動運転車用の高精度地図を自動生成する技術の開発にTRI-AD、マクサー・テクノロジーズ、NTTデータの3社で取り組む

 TRI-AD(トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント)、マクサー・テクノロジーズ、NTTデータの3社は4月25日、高解像度の衛星画像をベースに、自動運転車用の高精度地図を自動生成する技術の開発に向けた実証実験を共同で行なうと発表した。

 自動運転を行なう車両では、センサー類による周辺環境の検知に加えて基盤データとなる高精度な道路地図の利用が必要とされるが、現状で高精度地図のカバー率は全世界の道路ネットワークの1%未満と想定されている。自動運転車が市街地から地方道路まで安全に自動運転を行なえるようにする新たな取り組みとして、3社では衛星画像を加工して車両が扱いやすい高精度地図の生成を目指していく。

 このために、マクサー・テクノロジーズが持つクラウドベースの地理空間情報クラウド「GBDX」から光学衛星画像ライブラリーの画像を取得。ここからAI(人工知能)を活用するNTTデータの独自アルゴリズムにより、道路ネットワークの作成に必要な地図情報を自動抽出し、TRI-ADが自動運転用に作成する高精度地図をクラウド環境からトヨタの自動運転試験車に配信する。

 今後3社では、まず、東京の特定エリアの高精度地図を自動生成することに重点的に取り組み、将来的にあらゆる道路における自動運転を実現していくという。また、この取り組みはTRI-ADのオープンなソフトウェアプラットフォーム構想「Automated Mapping Platform」を前進させる重要な1歩であり、自動運転の可能性を広げていくとしている。

高精度地図の自動生成に利用される光学衛星画像