LoginSignup
1

More than 5 years have passed since last update.

Herokuの導入手順

Last updated at Posted at 2019-02-15

はじめに

railsチュートリアルではcloud9上でHerokuを導入していましたが、今回ローカル環境に導入したのでその手順をメモします。

手順

1.Heroku Toolbeltの導入

上記リンク先やrailsチュートリアルを参考に以下コマンドを実施(mac)

$ brew tap heroku/brew && brew install heroku
$ heroku --version
$ heroku login
$ heroku keys:add # 前提としてSSH設定済み

2.アセットをコンパイルする

作成しているアプリのディレクトリに移動して以下コマンドを実施。

$ rails assets:precompile RAILS_ENV=production

3.pgライブラリをインストール

Herokuでは標準でPostgreSQLを提供しています。
単純にrails newをした場合はデフォルトでsqlite3が使われるため、本番環境ではPostgreSQLがどうにゅうされるように(つまり、sqlite3が本番環境で導入されないように)、pg gemをインストールします。

Genfile
group :production do
  gem 'pg'
end

私はPostgreSQLをローカル環境でインストールしrails new -d postgresqlとしたため、初めからpg gemは入っており、この作業は不要でした。

4.アプリをデプロイする

$ heroku create
$ git push heroku master
$ git push heroku ブランチ名:master #ブランチをpushしたい場合はこのコマンド
$ heroku run rails db:migrate # マイグレーション

# 作業を進めていてデータを直したい場合は以下コマンド
$ heroku pg:reset DATABASE
$ heroku run rails db:migrate
$ heroku run rails db:seed  # seedを作成していれば

5.確認

heroku createで生成されたアドレスをブラウザで開ければ完了です。
ローカル環境であればheroku openでもブラウザ表示が可能です。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1