リクルートマーケティングパートナーズに入社しました

前回↓ "2月になったくらいのタイミングでまた別途書きます" と言っていたやつです。

xuwei-k.hatenablog.com

今日、2019年2月1日が初出社でした。

Scalaをやってる企業としての知名度だと、おそらく前職に比べたらそこまで有名ではないかもしれませんが、それなりにやってるらしいです。

もちろん(?)、全部の部署がScalaではなく、自分が関わることになる部署を中心に一部で、会社全体でいうとおそらく今のところはScalaは少数派だとは思います。

一応、会社的な色々を説明しておくと

  • リクルートは数年前まで大きい一企業だったけど、いくつかに分社化された。そのうちの一つが リクルートマーケティングパートナーズ*1
  • Quipperという企業を数年前?に買収して、教育関連のサービスはそことも関わるので、自分もそことも関わるのだが、ここでこれ以上詳細を説明してもしょうがないので省略

などがあります。自分もまだ詳しくないし、そのあたりの詳細はググるなどしてください。

あとは、以下にScala関連情報貼っておきます。

Scala祭のスポンサーも何年か連続でやっているし、前回くらいにCFP応募していた気がします*2

www.recruit-mp.co.jp

tech.recruit-mp.co.jp

www.recruit-mp.co.jp

上記にもありますが "スタディサプリENGLISH" という英語勉強するサービスに関わる予定です。

選んだ主な理由としては

  • Scalaやってる(かつScalaPBでgRPCもやってる)
  • ある程度リモート勤務できる*3
  • 給料上がる*4
  • 上記に関連するが、関わるプロダクトが儲かっていて成長してそう

あたりでしょうか。他にもいろいろあるといえばありますが。



ここからは、一旦選んだ直接的な理由よりも、今後自分がどうしていきたいか、みたいな話ですが、面接のときにも

"どういうことやりたいですか?"

みたいな質問をされ

"自分なにやりたいのだろう?"

と思って、特にはっきりしない回答をした覚えがあるのですが、今になって考えてみると、ただでさえ"Scala"にこだわっている時点で選択肢が狭いので、Scalaにはこだわり続けるなら、逆に上記に挙げた以外であまりこだわり持たずに、今のところしばらくは普通にScala以外は平均的にやれるようなエンジニアを目指せばいいかなぁ、みたいな気持ちになりました。 前職でも、よく考えたら多少はそういう感じを意識していた気はしますが。


話戻って、初日は、

  • もちろん主にPCのセットアップなどして
  • build.sbtを整理するpull reqを2つくらい出して
  • 「本当に関数型で書かれてる部分それなりにあるなぁ」とか「(おそらく前職より多いくらい?) gRPCの定義いっぱいあるなぁ」とか思いながらソースコード眺める

などで終わりました。

入社したばかりなので、どういうエンジニアがどのくらい足りないのか?などは、あまり知らないんですが、普通に会社のページ貼っておきます。

www.recruit-mp.co.jp

自分が関わるサービスだと、バックエンドは主にScalaのはずですが、iOSアプリもAndroidアプリもwebフロントもSREもあるので、そのあたりも含めて興味あればぜひどうぞ、と書いておきます。*5

というわけで、これからも(主に)Scalaで頑張るのでよろしくおねがいします。

*1:マーケティングパートナーズは、いわゆる就活関連とかではなく、ゼクシィや、カーセンサー、などをやってる

*2:落ちてましたが・・・

*3:子供産まれて多少は?都心から離れたところに住んでるので、通勤時間なくなるだけで結構楽、とか、子供を風呂に入れるとか妻が買い物行く間だけ一旦抜けて、その後また働く、などいろいろ柔軟にできる、などなど

*4:前職でも、ある程度はもらっていた・・・?ので、単純な給料だとそこまですごく大幅に上がるわけでもないですが、とはいえまぁある程度上がるし、なおかつ5年くらい勤めると年収分の退職金もらえたりする?ので、それも含めて考えるなら結構上がる

*5:直近ではScalaのバックエンドのエンジニアは、ある程度足りているかもしれない・・・