LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

GitでGUIツールからCUIツールに切り替える際に抑えておきたいコマンドまとめ

Posted at

はじめに

ある日Gitでソースコード管理を行う際にGUIツールを使っていたところ、先輩から「勉強になるからCUIツールを使ってみたら」とアドバイスをいただきました。
そして実際にCUIツールを使ってみたところ案外悪くないと感じ、現在は勉強しながらCUIツールを用いています。
そこでこの記事では、現在GUIツールを用いている方が、CUIツールに切り替える際に最低限抑えておきたいコマンドをまとめてみました。

クローン

まずはクローンです。クローンを行いたいディレクトリに移動し、

git clone 「gitのcloneURL」

と入力すればOKです。

ブランチとチェックアウト

次にブランチを生成しましょう。ブランチの生成は

git checkout -b 「新しく生成するブランチの名前」

で現在のブランチを元に新たなブランチを生成することができます。なお、ブランチの一覧は

git branch

で調べることができ、

git checkout 「ブランチ名」

で移動することができます。また、開発が終了し、不要になったブランチは

git branch -d 「消去したいブランチ名」

で消去することができます。

コミット

チェックアウトしたブランチで開発を行ったら、コミットを行います。
まず、コミットする変更をステージングエリアに追加するには

git add 「追加したいファイル名」

と入力します。変更が複数あり、まとめて追加したい場合は、

git add .

と入力します。そしてコミットを行う際は

git commit -m "「コミットメッセージ」"

と入力すればOKです。これらをまとめて一回で行いたい場合は

git commit -a -m "「コミットメッセージ」"

と入力すれば可能です。

プッシュとプル

コミットした内容をリモートにプッシュする際は

git push「プッシュする送出先のリモート名」 「プッシュするブランチ名」

と入力します。送出先のリモート名は「origin」となっていることが多いかと思いますのでその場合は

git push origin 「プッシュするブランチ名」

と入力すればOKです。

新たに開発を行う際は、再度リモートの内容をプルして反映させるかと思います。その際はプルしたいブランチにチェックアウトした後で、

git pull 「プルしたいリモート名」 「プルしたいブランチ名」

と入力すればプルできます。

その他

CUIツールにおいても当然ブランチやコミットの情報や履歴、差分を知ることができます。

git status

ではコミット済みの変更があるかなど、現在のブランチの状態を知ることができますし、

git log

ではコミットやマージなどのブランチの履歴を知ることができます。また、

git diff

と入力するとファイルの変更の差分を知ることができます。
ここでは簡単に触れただけですが、これらのコマンドはオプションも多く、使いこなせるとより便利になりそうです。

おわりに

CUIツールを用いる際に最低限抑えておきたいコマンドをまとめてみましたが、紹介したコマンドにもさらにオプションがあり、私自身もまだまだ学ぶことが多いように感じています。GUIツールを用いていた方がCUIツールに挑戦する際の助けに少しでもなれば幸いです。お読みいただきありがとうございました。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1